LitesNavi(ライツナビ)ロゴ
CENSロゴ

ホーム>
  CI-NETとは

CI-NETの概要
CI-NET導入の効果
CI-NET運用領域と普及状況
CI-NET導入までの流れ

CI-NET導入の効果

CI-NETは発注者、受注者双方で利用が可能で、導入によりそれぞれ以下の効果が
あります。


CI-NET導入の効果

※CI-NETによる印紙税の軽減

CI-NET導入の効果の中で、最も注目すべき点は、
「契約を電子による方式(CI-NET)に切り替えると、収入印紙を貼る必要がなくなる
ことです。


例えば、以下「請負に係わる印紙税額(第2号文書)」を見ると、600万円の請負工事では印紙税1万円分(軽減措置:5千円)かかりますが、 CI-NETを導入することでその費用が不要になります。



〔参考〕請負に係わる印紙税額 (第2号文書)

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7102.htm


〔参考〕建設工事の請負に関する契約書に係る印紙税の軽減措置

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7108.htm


PageTop